創刻のアテリアルはメーカーのエウシュリーからは初の学園を舞台とし、バトルにカードゲームを採用したアダルトゲームです。
創刻のアテリアルのゲーム概要
ストーリーのルートは大きく「天使ルート」「悪魔ルート」「人間ルート」に別れ、展開や攻略できるヒロインが異なります。
攻略できるキャラクターも可愛い子が多く、主人公・秀哉の同級生だけでなく、上級生はもろろん、妹、妹の友達の下級生も対象になってます。
一周目だけでは進んだルートの関係もあり、すべてのキャラクターを同時には攻略できず、二週目以降で違うルートに進んで別のキャラクターをターゲットにして進めることができるので長時間遊ぶことができます。
もちろん、周回は所持してるカードやレベルなどクリアしたデータを引き継げ、さらに条件を満たすことで新シナリオを遊ぶこともできます。
バトルはカードゲームになります。
突入するとまずは所持するカードがランダムに選ばれるので配置していきます。
カードはランクや攻撃力、LP(HP)などが異なり、前衛が正面や斜めに攻撃きます。
時にはカードを前後左右に移動させ、強いカードを配置できるエリアを作ったり、キャラクターのスキルを使うことで戦闘が有利に進みます。
カードバトルなので多少の運がからみますが、戦略性が非常に高くて面白いです。
創刻のアテリアルのOPデモムービー
創刻のアテリアルの詳細情報
ゲーム名 | 創刻のアテリアル |
ブランド名 | エウシュリー |
発売日 | 2012年4月27日 |
ジャンル | ユニット編成型カードバトルSRPG(18禁) |
対応OS | WindowsXP /Vista/ 7 |
販売価格 | 9400円(税抜) |
創刻のアテリアルをプレイした感想
とにかくかわいいヒロインの数々と、燃えるカードゲームに尽きます。
正直、カードゲームというのが最初は抵抗ありましたが、それまでのエウシュリーゲームの安定の面白さを信じ、購入しました。
するとこのカードゲームがとんでもなく良くできた作りで熱中できるものだとわかりました。
普通じゃ勝てそうにないバトルも、自分で攻めと守りを考慮しつつ、強力なカードを配置でき、戦況が逆転した時の達成感は高く、プレイヤーを夢中にさせる要素が詰め込まれてるのです。(もちろん運も絡みますが。。)
ストーリーもわかりやすく、ヒロインはタイプの違う魅力的なキャラも多く、カードゲームも面白いので夢中になり過ぎて机を離れることができません…。
シミュレーションとRPGの要素にカードゲームのバトルを加えた創刻のアテリアルを是非、多くの方に楽しんでいただきたいです。
創刻のアテリアルご購入ならこちらから(2019年5月現在)
創刻のアテリアルはamazonではおトクなセットが販売されています。
「創刻のアテリアル」だけでももちろん遊べますが、中には、発売当時に予約されてた方のみが手に入れられた特典ディスク【天慶第二学園転入生ディスク】がセットになっている商品もあり、なんと2,980円から購入が可能です。
創刻のアテリアルにそうしたアペンドディスクをインストールすることで新たなCGやイベントが追加されてさらに楽しむことができます。
定価や限定の特典ディスクの価値から考えると、この価格は安く、かなり良心的だと思います。
※ご購入時は特典付きの有無をよくご確認ください

創刻のアテリアルの追加アペンドディスクをご購入はこちらから
創刻のアテリアルは持ってるけどもっと遊び尽くしたい!
創刻のアテリアルは持ってるけど予約特典ディスクを逃した!
という方には、今なら追加アペンドディスク「天慶第二学園転入生ディスク」をおすすめします。
なんとこの非売品の予約特典ディスクが今なら単品での購入が可能です!
元々は創刻のアテリアルの予約特典だったので通常は買うことができません。
もしかしたら中古ショップなどにも出回ってる可能性があるかもしれませんが探し回って見つけるのはかなりの労力が必要となります。
今ならamazonの在庫で販売されてるので手軽にゲットできるチャンスです!
※「天慶第二学園転入生ディスク」をご利用される場合は「創刻のアテリアル」本体が必要です。