天結いキャッスルマイスターはエウシュリーのダンジョン探索型シミュレーションゲーム「マイスターシリーズ」の第三弾となり、前二作の「姫狩りダンジョンマイスター」と「神採りアルケミ―マイスター」と並ぶ人気作品です。
発売は2017年ですが、一時期でもネットショッピングサイトで品切れの期間が度々あったことから人気の強さがわかります。
このゲームは面白さはもちろんですが、多くのやり込み要素があって100時間以上は余裕で遊べるボリュームとなっています。
そして2021年7月21日には続編となる「天結いラビリンスマイスター」も発売が予定され、現在は予約することで特典のアペンドディスクが付属されます!
(※当初は5月28日でしたが公式で延期の発表がありました。)
エウシュリーの新作「天結いラビリンスマイスター」の発売が7月21日に決定しました! (※当初は5月28日でしたが公式で延期の発表がありました。) こちらは同ブランドのダンジョン探索型シミュレーションRPG[…]
(C)Eushully / Anastasia All Rights Reserved.
出典:FANZA GAMES(旧:DMM GAMES.R18)
天結いキャッスルマイスターのゲーム概要
主人公のアヴァロはハーフエルフの鍛梁師で、工房で武器や防具を制作したり拠点となる城塞を増築することができます。
アヴァロは女神フィアと出会い、とともに王国の聖地”神響の霞廊”を目指すことになります。
独特すぎる個性の持ち主のフィアは日常の会話も何かと面白おかしくしてしまいます。
この他エウシュリーのゲームだけあって可愛くて個性的なキャラクターがたくさん出てきてともにパーティーに加わってアヴァロ達を助けてくれます。
物語が進むと城塞が拠点となります。
ここでは素材から作成した建物などを配置することができ、それにより軍のステータスを上げたりアイテムを入手するなどゲームを有利に進めることが可能となります。
アヴァロは素材を使って武器や防具を強化したり合成して新たな強力な装備を作成することもできます。
城塞も合成もアイテムが集まった時に様子を見て合間合間に実行してください。
ゲームのメインとなるダンジョンの探索は、指定条件を達成できればクリアとなります。
ダンジョンの構造は通路や小部屋ごとにエリアが細かく別れ、赤いエリアごとにいる魔物をすべて倒せば青く塗りつぶされて自軍の領地となることで味方の移動歩数が増えます。
魔物の拠点を封鎖しつつ、属性の相性を見極めがながら進みます。
戦闘は対戦する味方と敵の素早さが大きく影響し、攻撃回数や順番が変化します。
さらにキャラクターが持ってる属性や装備などでダメージにも大きく影響し、相手の弱点をつける攻撃属性であれば効果的なダメージを与えられますが、逆に相性が悪いと体力を回復させてしまう場合もあります。
天結いキャッスルマイスターのOPデモムービー
天結いキャッスルマイスターの詳細情報
ゲーム名 | 天結いキャッスルマイスター |
ブランド名 | エウシュリー |
発売日 | 2017年5月26日 |
ジャンル | 知識採集+城砦構築+戦術SRPG(18禁) |
対応OS | Windows7(32bit) /8/8.1/10 |
販売価格 | 通常版 /9800円(税抜) |
天結いキャッスルマイスターをプレイした感想
天結いキャッスルマイスターはキャラクターが可愛く、会話も楽しく、ダンジョン探索や戦闘も面白いゲームです。
エウシュリーの過去の「姫狩りダンジョンマイスター」や「神採りアルケミ―マイスター」を遊んだことがある方は同じようなゲーム性で安心して楽しむことができます。
ストーリーのルートは大きく2ルートに分かれ、本編を進める以外でもキャラクターとの交流を深めるイベントが用意され、条件を進めればHなイベントなども見ることができます。
こうしたサブイベントや、素材を使って武器や防具の強化や合成でパワーアップさせたり、拠点である城塞に建物を配置してゲーム展開を有利に進めることなど、本編以外にもやることがとにかく多く、夢中になり過ぎて時間がいくらあっても足りません。
ダンジョンの敵は中盤くらいから属性効果の相性が顕著にあらわれ、戦闘をする際に武器やキャラクターの属性をよく考える必要がでてきます。
ただ探索中はワンタッチで一ターン戻せ、セーブはほぼいつでもできるのでかなり遊びやすいです。
エウシュリー恒例の引き継ぎ要素は天結いキャッスルマイスターでも健在です。
クリア時の状態を引き継いで2週目から始められ、初回でできなかっ別ルートにチャレンジするだけでなく、二週目以降専用のイベントも用意されてますのでトータル的に100時間以上は遊べる大ボリュームです!
私が2017年にゲーム時間のほとんどを費やした天結いキャッスルマイスターを是非、手に入れて遊び尽くしてください。
天結いキャッスルマイスターをプレイするには
天結いキャッスルマイスターのパッケージ版はFANZA通販やamazonから購入できます。
ただ2017年発売のゲームでありながら、2018年に発売された同ブランドの作品である封緘のグラセスタよりもamazonでは若干価格が高い時期もありました。
なおamazonでは稀に予約特典のアペンドディスク付きがセットになってるパッケージも見かけることあるのでチェックしてみて下さい。
すぐに購入して遊びたい方はダウンロード版がおすすめです!

なお、前述した通り現在は続編の「天結いラビリンスマイスター」の予約開始を記念したキャンペーンが開催中です!
エウシュリーの新作「天結いラビリンスマイスター」の発売が7月21日に決定しました! (※当初は5月28日でしたが公式で延期の発表がありました。) こちらは同ブランドのダンジョン探索型シミュレーションRPG[…]
天結いキャッスルマイスターの追加アペンドディスクはこちらから
天結いキャッスルマイスターをさらに深く遊ぶために機能を拡張するアペンドディスクがあります。
その第1弾である「盗獅子と迷子睡魔の二人旅DISC」は本来は天結いキャッスルマイスター本体の予約特典として付属されてました。
ただこの非売品のアペンドディスクが、amazonなどで単体での購入が可能です!
現在は第2弾として「盗獅子と迷子睡魔の二人旅DISC」も販売しています。
アペンドディスクをインストールすることで新キャラクターや追加ストーリー、イベントCGなどが増加されるので本編をクリアーしたデータを引き継いでさらにレベルアップさせて挑んでください!
※いずれのアペンドディスクも天結いキャッスルマイスター本体のインストールが必要です。
